「夢・未来プロジェクト」に参加しました。

posted in: 未分類 | 0

2020年2月12日、サイラス・ジュイ(KPMRAコーチ)が、【夢・未来プロジェクト】のプログラムに講師として参加しました。

夢・未来プロジェクトとは?

オリンピック・パラリンピック教育の充実を目的とし、子どもとアスリートの交流を図る東京都の事業です。

夢・未来プロジェクト(東京都教育委員会のサイトにジャンプします)

 

ケニアでの生活・文化・習慣の紹介

メインテーマは「外国人アスリートとの交流」「外国の文化指導」で、今回うかがった学校は中央区立泰明小学校です。

体育館での講演セッションでは、サイラスの生まれ育ったケニアでの生活、ケニアと日本の文化の違い、マラソンの楽しさをお話ししました。

 

スワヒリ語で「挑戦」を意味する、JARIBU!

ケニア式ドリル、ランニングフォームのレクチャー

校庭での実技セッションでは、児童の皆さんと一緒にケニア式ドリルや動き作りをしました。肩甲骨や腕振り使ってやわらかい動きも指導しました。また、模範演技として、ランニングフォームやランニングスピード をお見せました。

 

皆さん、楽しみながら体を動かしていました。Jambo!!

 

Leave a Reply